
2019年11月30日放送の『おかずのクッキング』では、舞茸を使った絶品メンチカツ「まいたけメンチカツ」が紹介されました。舞茸をたっぷり使ったメンチカツは香り、旨味はもちろん、ジューシー感もとびっきりです!ぜひ揚げたてを食べてみてください!レシピを教えてくれたのは料理研究家のコウケンテツさんです。
まいたけメンチカツのレシピ
材料(2人分)
舞茸 | 1パック(100g) |
豚ひき肉 | 150g |
玉ねぎ(みじん切り) | 1/4個 |
塩 | 小さじ1/2 |
粗挽き黒こしょう | 少々 |
溶き卵 | 1/2個 |
牛乳 | 大さじ1 |
パン粉 | 1/4カップ |
小麦粉、溶き卵、パン粉 | 各 適量 |
揚げ油 | 適量 |
クレソン | 適量 |
好みのソース | 適量 |
すだち(半分に切る) | 1個 |
作り方
- 舞茸は手でちぎり、ほぐしてからみじん切りにします。
- ボウルにパン粉、牛乳を入れてサッと混ぜ、豚ひき肉を入れてよくこねます。
粘りが出てきたら、①の舞茸、玉ねぎ(みじん切り)、溶き卵、塩、粗びき黒こしょうを加えて練り混ぜ、2等分にして楕円形に形を整えます。
- 小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、5分ほど置いておきます。
- 170℃に熱した揚げ油に③を入れて、時々返しながら5~6分ほど揚げます。
- こんがりときつね色になったら取り出し、油を切ります。
器に盛り付けてクレソン、すだちを添え、お好みのソースをかけたら完成です!
まとめ
舞茸を使った絶品メンチカツ!
舞茸って香りも旨味もあって、本当に美味しいですよね。
鍋や天ぷらのイメージがある舞茸ですが、メンチカツもとても美味しそうです。
私はきのこ類の中で舞茸が一番好きなので、絶対に作ってみようと思います!
皆さんも、ぜひ参考にしてみてくださいね。