
2019年12月15日放送の『相葉マナブ』では、里芋を使った絶品レシピが紹介されました。ここでは番組内で紹介されたレシピの中から「里芋グラタン」のレシピをまとめました。万能里芋ペーストを使うので、ヘルシーでとても簡単!
里芋ペーストのレシピ
まずは里芋ペーストの材料・作り方からご紹介します。
里芋ペーストの材料
里芋 | 400g |
塩 | 小さじ1 |
日本酒 | 大さじ1 |
里芋ペーストの作り方
- 皮をむいた里芋と塩をフードプロセッサーに入れます。
- さらにお酒を加えます。日本酒は里芋と相性が良いので里芋の旨味を引き出してくれます。
- 30秒ほど撹拌(かくはん)すれば完成です。
里芋グラタンのレシピ
里芋グラタンの材料
里芋 | 200g |
里芋ペースト | 300g |
ベーコン | 100g |
ぶなしめじ | 50g |
小麦粉 | 大さじ1 |
牛乳 | 200mL |
マカロニ | 80g |
塩 | 小さじ1/2 |
コショウ | 適量 |
チーズ | 適量 |
サラダ油 | 適量 |
バター | 10g |
里芋グラタンの作り方
- まずはマカロニを3分茹でます。茹でてる時間に具材を炒めていきます。
- フライパンにベーコンとぶなしめじを炒め、小麦粉を加えます。
ここでポイント!
先に小麦粉を入れることでホワイトソースがダマになりません。
- 里芋ペーストを少しずつ入れホワイトソースを作っていきます。
- バターを入れて塩・コショウで味を調えます。
- 茹で上がったマカロニを器に移し、ホワイトソースとチーズをのせてオーブントースターへ5分かけ完成です。
まとめ
里芋ペーストと里芋グラタンのレシピいかがでしたでしょうか?
グラタンにすることでホワイトソースも濃厚で里芋感がマイルドになり、里芋特有のヌメリが気にならず美味しいですよ。
体も温まりますので、是非試してみて下さい!