
2019年5月20日放送の『有吉ゼミ』は「みはるのドケチクッキング」。じゃがいもをフル活用して、1週間の夕食代が700円以下に!そんな超激安レシピを教えてくれたのは、Mr.シャチホコさんの奥様、みはるさんです。ここでは番組内で紹介されたレシピの中から「じゃがいもたこ焼き」と「鶏唐揚げ風じゃがいも」の作り方をまとめました。
じゃがいもたこ焼きのレシピ
材料(2人分)
【生地】
じゃがいも | 200g |
卵 | 1個 |
片栗粉 | 60g |
塩 | 2つまみ |
削りカツオ | 2パック |
刻みネギ | 1/2本 |
水 | 120~150ml |
サラダ油 | 大さじ1 |
【偽タコ】
じゃがいも | 150g |
揚げ油 | 適量 |
めんつゆ | 大さじ1 |
【トッピング】
ソース | お好みで |
マヨネーズ | お好みで |
青のり | お好みで |
作り方
- 【生地】を作ります。
じゃがいもはきれいに洗い、皮ごとすりおろします。
- ボウルに①と卵を入れて軽く混ぜ、片栗粉、塩、削りカツオ、刻みネギ、水を加えよく混ぜます。
- 次に【タコ】を作ります。
じゃがいもを1㎝角に切り、水に10分ほどさらした後、水分を拭いて素揚げします。
揚がったらめんつゆを絡め、オーブントースターの低温で焼きます。ここでポイント!
オーブントースターの低温で焼くことで焼きタコのような食感になります。
- たこ焼き器に②の【生地】を流し込み、③の【偽タコ】を中心に入れて焼きます。
- 焼きあがったら、ソース・マヨネーズ・青のりなどのトッピングをお好みでかけて完成です!
鶏唐揚げ風じゃがいものレシピ
材料(2人分)
じゃがいも | 200g |
唐揚げ粉 | 大さじ1+1/2 |
しょうゆ | 少々 |
片栗粉 | 適量 |
揚げ油 | 適量 |
【トッピング】
パセリ | 適量 |
レモン | 1/4個 |
作り方
- じゃがいもはきれいに洗い、皮むき器で薄く削ぎます。
しょうゆをまわしかけて馴染ませ、軽く絞ります。
- ①に唐揚げ粉をよくまぶし、全体に馴染んだら球状に丸めて等分に分けます。
- ②に片栗粉をまぶして、170度に熱した揚げ油でカラリと揚げます。
- お皿に盛り付けて、パセリ、くし形に切ったレモンを添えれば完成です!
まとめ
じゃがいもで作る偽タコ焼きと偽から揚げのレシピ、いかがでしたでしょうか?
どちらも見た目は本物そっくり!
ホームパーティなどで作って、みんなをビックリさせちゃいましょう!
皆さんも、ぜひ参考にしてみてくださいね。